マグロユッケ風おにぎり
噛むほど溢れる力強い魅のりの旨味を100%楽しめるおにぎりシリーズ①

本日の献立完成写真📸

English follows Japanese
ごま油の香りに食欲を誘われ、がぶりと嚙みつくと口いっぱいにマグロと海苔の風味が広がります。
もうひと口、もうひと口と食べ進めるといつもの卵焼きがこんにちは。

口の中で、あら不思議ユッケの完成です。
塩味や油分でコーティングしつつ、火入れした卵なので持ち歩きの際も心配が少ないところが嬉しいポイントです!
お花見やピクニックの変わり種おにぎりとしてもいかがですか?
【マグロユッケ風おにぎり(二人前)】
◇具材
A
・マグロたたき 100g程度、お好みで
・醤油、ゴマ油 各小さじ1
・生姜、ニンニク、砂糖 各小さじ½
・コチュジャン 小さじ1(なければ味噌で代用)
・小葱 適量
・塩 適量
・卵 S 1個
◇ごはん
・白米 1合、お好みで
・魅のり 1枚(半分に切って使用)
①マグロのたたきにAをすべて入れて混ぜ味を整えます
②卵焼きを焼きます
③小さく切った卵焼き中心に、ユッケと共に包みます
※全量は包めないので、溢れる具はおにぎりの上にのせます
④魅のりで包んで完成!
ポイント👆
魅のりのパリパリ食感がマグロのねっとりした口当たりとぴったりなので、仕上げの海苔は別添えがおすすめです。
魅のりの最新情報は公式instagramより発信しますので、ご覧いただければ幸いです。
English follows Japanese
監修
フードコーディネーター/JSA認定ソムリエ/WSET diploma candidate/SAKE Diploma
with wine 唐田
魅のりの大ファンであり、日々新たなレシピを探しながら料理&ペアリングの勉強を楽しんでいます!instagramでは試作中の様子や作成動画も発信しますので、是非ご参考ください。
The flavour of sesame oil whets your appetite, and the tuna and seaweed fill your mouth with the flavour of the tuna.
Tuna Yukke-style rice balls (for two)
Ingredients
A
About 100 g tuna tataki (chopped tuna), or to taste.
1 tsp each of soy sauce and sesame oil
½ tsp each of ginger, garlic and sugar
1 tsp gochujang (red pepper paste) (substitute miso if not available)
Konegi(leeks), as needed
Salt to taste
1 egg S size
Rice
1 cup white rice, to taste
1 sheet of nori (cut in half and use)
(1) Mix all of A into the tuna tataki and season to taste.
2) Bake the omelette.
3) Wrap the egg omelet and yukhoe in rice.
Point 👆.
It is recommended to wrap the seaweed just before eating.
The crispy texture of the fascinating nori goes perfectly with the sticky mouth-feel of the tuna, so it is recommended to add the nori separately for the finishing touch.