【お取り扱いレストラン】日本料理みず本様のご紹介

魅のりを取り扱っていただいている飲食店様の一つ

日本料理 みず本様

「土を知る野菜の滋味と潮を知る魚の個性  生きることはおいしく食べること」

このコンセプトにとても感銘し、 扱っていただけることがとても嬉しいです。

 

  

日本料理 みず本

○場所

〒980-0804仙台市青葉区大町二丁目5-12第三上村ビル1階

○TEL

022-226-7924

○営業時間

昼 11:30~14:30(最終入店13:00)

夜 17:30~22:30(最終入店20:00)

○定休日

不定休
詳しくはネット予約サイト内、カレンダーをご覧下さい。

○お席

カウンター7席、個室一室6名まで

○ご予約

ご来店の1営業日前 21時までにお願いいたします。

食材の状態やお料理の準備を万全とした上でお食事をして頂きたいので、
当日予約はお受けできません。予めご了承ください。

※日本料理 みず本様公式ホームページより引用

 

親方の水本 尚希さんはミシュランガイド東京7年連続三ツ星の青山えさき(八ヶ岳えさきに移転)にて師匠 江﨑新太郎氏から強い影響を受けられたそうです。

宮城の和食の名店 りんたろうで料理長になり、2017年同店にてミシュランガイド宮城一つ星を獲得。その後、独立して開業されたのが日本料理 みず本様です。

水本さんは、魅のりや漁師 小池についてこのように話してくださいました。

「魅のりは厚みがあり、噛んで口の中で溶けていくことで鼻から抜ける磯の香りが素晴らしいと思います。
また、小池くんの口べたながら海苔への想いを頑張って伝えようとしている姿勢も味の一つだと思っています。」

(お客様からは)「塩や醤油なしでも味があるとよく言われます。」


私たちが丹精込めて作っている魅のりの良さを

水本さんの組み合わせの妙でさらに引き立ててくださり、

たくさんのお客様に丁寧に提供してくださっていることが本当に嬉しいです。

✎︎______________

初めてお目にかかった際、海苔に対する私どもの想いに真摯に耳を傾けてくださったことを、今も鮮明に覚えております。

その直後にご注文いただき、嬉しさのあまりすぐにお伺いさせていただきました。

お静かで丁寧なお仕事ぶり、そしてお料理やお店の雰囲気に現れるみず本様の優しさにいつも感銘を受け、ほっぺたが落ちます。

食べることが好きな全ての方にお勧めしたい名店です。

MINORI 小池勇輝

 

 

とある日のお料理。

カリカリのらっきょうの食感とマグロ(ひがしもの)の風味が魅のりの濃いうま味を一層引き立てています。

みず本様では、物販もしています!

https://mizumoto7924.stores.jp/

煮アワビと蒸しウニや、タコのやわらか煮は魅のりと一緒に食べても美味しそうです。

ご自宅での贅沢や、プレゼントでもぜひご活用ください。

 

 

これからも水本さん、そしていらっしゃるお客様の笑顔のために最高品質の海苔をお届けし続けます。

 

魅のりの最新情報は公式instagramより発信しますので、ご覧いただければ幸いです。