ペアリングコンテストの優勝料理に魅のりが使われました!
魅のりを扱ってくださるイギリスのレストラン、
Dysart Petersham(デイザート ピーターシャム)様
のチームが世界最古の歴史を持つとされる
シャンパーニュメゾン ゴッセが主催する、
ペアリングコンクール
「Gosset Matchmakers(ゴセ・マッチメーカーズ)」にて優勝しました👏
@thedysartpetersham
決勝戦の料理では魅のりも使ってくださっています。
「ケルティックマスタードと海苔で巻いたアンコウの蒸し物」
(原文)steamed monkfish rolled in Celtic mustard and nori, served with kaffir lime & ginger champagne dressing, spice oil, black mooli, and buckwheat & almond tuile
✎︎__________
7月にイギリスを訪れた際、
Dysartで私たちはディナーを楽しみました。
私たちが届けた海苔をその日のメニューに加えてくれたり、
ケネスが日本を訪れた際の
経験が詰まった魚料理が出てきた時はとても嬉しかったです。
ケネスとスタッフ皆の粋な気遣いが
お店隅々に行き届いていました。
親切で明るいスタッフのお姉さんが淹れてくれる
最後の紅茶までワクワクの止まらないひとときを過ごさせてもらいました。
あの時食べたラムチョップも
いまだに忘れられない。
あれは間違いなく人生最高のラムチョップでした。
この度は「Gosset Matchmakers(ゴセ・マッチメーカーズ)」での優勝、心よりおめでとうございます。
彼らのチームがこれからもたくさんの人の心を満たしていくことを誇りに思います。
僕は来年またリッチモンドに行きます。
Lovely,thank you
Yuki
魅のりの最新情報は公式instagramより発信しますので、ご覧いただければ幸いです。